和泉市でおすすめのハチ駆除業者3選
和泉市は大阪府の中心地に近いため、ベッドタウンとして住宅地が数多くあります。また、場所によっては公園など自然が豊かなので、ハチが発生する恐れがあるでしょう。気候も暑すぎず寒すぎないちょうどよい気温なので、ハチにとっては過ごしやすい環境です。そんな和泉市でハチを見かけた際に相談できる駆除業者を、3社紹介していきます。
蜂の巣駆除センター
【詳細】
会社名:株式会社m3
住所:栃木県小山市駅東通り1-22-30
TEL:0120-658-119
蜂の巣駆除センターは、経験豊富なスタッフによってハチ駆除作業が行われるのが特徴です。そのため、最も危険だとされるオオスズメバチを始めとして、さまざまな種類のハチに対応できます。また、ハチだけではなく巣も駆除でき、最短では15分程度で作業が完了するようです。
ハチは住宅の壁の中や天井裏にも巣を作ることがありますが、そういった場所の巣の駆除も可能です。対応は24時間365日で、ハチを見つけた場合はすぐに連絡できる体制となっています。自宅の場所次第では、連絡してから最短で30分で来てくれることもあるようです。そして、土日祝日、深夜の連絡であっても追加料金は発生しません。
作業を行う前には見積もりを作成しますが、その作成費用は無料です。その見積もりで契約をすると、そこから料金が追加請求されることもありません。他の業者で安い見積もりがあった場合は、それよりも安くなる可能性があるようです。見積もりは、実際に現地調査をすると確実な数字が出しやすいですが、急がないのであれば電話やメールでおおよその金額を知ることもできます。
ハチの巣は同じ場所にできやすいことから、蜂の巣駆除センターでは1週間の再発保証制度を設けています。その期間内でハチの巣が作られてしまった場合、再駆除を依頼できるようです。ただし、基本的な作業内容には再発防止策が含まれています。
ハチバスターズ
【詳細】
会社名:株式会社 大智設備
住所[大阪営業所]:大阪府大阪市西淀川区歌島1丁目2-29-201
TEL:0120-96-9977
ハチバスターズは、ミツバチからスズメバチまで幅広い種類のハチ駆除が可能で、高所にある巣の処理もできる会社です。受付から実際のハチ駆除作業に至るまでを、すべて自社で行っているのが特徴です。そのため、料金体系は基本料金に技術と薬剤分を加えるだけというシンプルな形になります。別途発注する際に発生するマージンがないので、料金の安さが期待できるでしょう。目安としては、ハチの中でも危険な部類に入るスズメバチの基本料金が1,980円です。
料金が発生するのは実際に契約をした上で作業に入ってからで、見積もり段階では現地調査のためにスタッフが派遣されても無料です。そして提示された見積もり額に納得できずに断った場合でも、キャンセル料は発生しません。見積もりを作成する際に、木を伐採したり住宅の壁に穴を開けたりするなどの作業を伴った場合は料金が発生します。ただし、依頼主に無断では行わず、事前に必ず相談するため、無断で作業料金が加算される心配はないでしょう。
連絡窓口はフリーダイヤルが用意されていて、24時間365日いつでも対応しています。とくに緊急でない相談であっても、同じ窓口から相談可能です。支払い方法はクレジットカードや後払いに対応しているため、その場で現金を用意していなくても、ハチ駆除だけを先に済ませてしまうことができます。どの支払い方法を選択しても手数料はかかりません。また、同じ場所に同じ種類のハチが再び巣を作ってしまった場合、3ヵ月以内かつ1回までであれば保証が適用できるようです。
蜂の救急隊
【詳細】
会社名:合同会社 救急隊.com
住所:茨城県かすみがうら市深谷331-5
TEL:0120-949-013
蜂の救急隊は、電話窓口で24時間365日受付をしています。連絡をすると現場近くのスタッフに連絡が入り、可能な限り迅速にかけつけてくれます。深夜など連絡する時間帯で料金が変わることはないので、気軽に相談できるでしょう。
蜂の救急隊は独自の認定制度を取り入れていて、実際に作業をするのは試験に合格したスタッフです。そのため質の高い作業内容が期待できるでしょう。さらに損害保険にも加入しているため、万が一のことが起こった時でも安心です。さまざまな種類のハチに対応でき、凶暴なスズメバチも例外ではありません。
作業の流れは、まず現地調査によって見えない部分までしっかり確認をして、その場で見積もりを作成します。充分な説明をすることにも力を入れているため、わからないことがあれば遠慮なく相談しましょう。実際のハチ駆除作業は薬剤を始めとする専用の道具を使用することがありますが、あくまでも最優先されるのは安全です。
見積もり段階で納得できない部分があれば、無料でキャンセルできます。現地調査の費用が請求されることはありません。料金の目安は、ミツバチが3,980円、オオスズメバチが25,000円です。他の駆除業者より1円でも高い場合は、値引き対応が受けられるとされています。支払いはクレジットカードにも対応しているため、あらかじめ現金を用意する必要はありません。
なるべく危険を伴わずにハチ駆除をしたい場合、できるだけ早く駆除業者に連絡することが望ましいでしょう。そのためにも、どの駆除業者に依頼するかは検討しておくことをおすすめします。まずは紹介してきた3社の専門家それぞれの特徴を比較して、最適だと思うところを選んでみましょう。