奈良県でおすすめのハチ駆除業者5選
ハチが家や庭先など、人の生活空間に巣を作ると困ってしまいます。巣作りをしているハチは攻撃的で、人を襲うこともあるので注意が必要です。安易に近づいたり、一般人が巣の駆除をしたりすることは危険なので、駆除のプロに依頼しましょう。奈良県でもハチによる被害が増えています。どのようなハチ駆除業者があるのか、おすすめの3社を紹介します。
ハチバスターズ
【詳細】
会社名:株式会社 大智設備
住所[大阪営業所]:大阪府大阪市西淀川区歌島1丁目2-29-201
TEL:0120-96-9977
「ハチバスターズ」は依頼受付から駆除までを一貫して行うので、他社に比べて費用をおさえられます。仲介料や出張料は含まれず、リーズナブルな価格でハチ駆除を行っているようです。経験豊富なスタッフが高所や屋根裏などの駆除の難しい場所であっても駆除作業してくれるので、安心して任せられるでしょう。作業前ならキャンセル料は無料で、深夜・早朝の場合の割増料金もかかりません。口コミには「数社を比較したら、対応がよくて価格も安かったのでこちらに頼みました。」というものや「さすがプロの仕事で、低価格でも手抜きはありませんでした。」というものがありました。
「ハチバスターズ」の特徴にはもう1つ好評なサービスがあります。それは「駆除後3ヶ月の保証」があることです。巣を取り除いた場所に再び巣を作られた場合には、無料で対処してもらうことができます。駆除時に留守だったハチが戻り、また巣をつくり始めるケースもあるようです。巣を見つけたら連絡をして、再度駆除してもらえるのは安心感につながるでしょう。「1度駆除した屋根裏にまたハチが入り、小さな巣ができかけていました。3ヶ月内だったのでお願いしたら、すぐに来て取り去ってくれました。」という声があります。2度の費用を払わずに対応してもらえるのは、嬉しいサービスです。完全駆除を目指している「ハチバスターズ」は、24時間365日依頼を受けつけています。
トータルクリーン
【詳細】
会社名:株式会社 トータルクリーン
住所:兵庫県川西市小花2丁目27-28
TEL:0120-005-713
「トータルクリーン」は害虫駆除を始めて30年、施工件数は3,000件を超えており、豊富な実績があります。ペストコントロール協会の正会員でもあり、害虫駆除に関する悩みは安心して任せられるでしょう。
害虫駆除のプロ集団なので、ハチ駆除についても専門知識と経験を活かして行います。見積もりは無料なので、ハチが飛んでいる、巣を見つけたらすぐに連絡するのがおすすめです。巣が小さいほど費用は安く済むので、早めの対処が大切でしょう。ハチの種類によって駆除料金は変わり、アシナガバチの小さな巣の場合は8,000円から、スズメバチの場合は15,000円からが目安です。
「小さな巣を駆除してもらったら、すぐに巣が大きくなるから今のうちでよかったといわれました。大きさで料金も変わってくるから早目の対処で正解でした。」という口コミがあります。他にも「巣の状況をよく聞いてくれて、料金やハチの種類や生態なども教えてくれたので安心して依頼できました。家族が刺されることなく、無事に駆除が済み感謝しています。」という声もあるようです。
「危険な高所での作業も、経験豊富な人たちなので手慣れています。依頼からすぐに対応してくれて助かりました。」という声もありました。「トータルクリーン」は施工件数の多さと、最速で即日対応というスピーディーさもあり、ハチなどの害虫駆除のプロとして信頼できる業者でしょう。
蜂の巣駆除センター
【詳細】
会社名:株式会社m3
住所:栃木県小山市駅東通り1-22-30
TEL:0120-658-119
「蜂の巣駆除センター」では即日対応も可能で、駆除の基本料金が3,000円からとリーズナブルになっています。地元密着型の利点を活かして、最短の駆けつけ時間が30分、駆除時間が15分とスピーディーに済み、早急に対処したい場合にはおすすめです。
口コミには「数社に連絡して1番早く来てくれるところに頼みました。木に作られていた巣をその日のうちに駆除してもらいました。」とあります。他にも「駆除が始まるとあっという間のスピードで驚きました。まさに職人技で、素人には真似ができないことだと思いました。」や「どこに巣があるかわからない状態で依頼したのに、スタッフの方は到着して5分くらいで巣を見つけていました。その場で駆除をお願いして、一連の流れの早いことにビックリです。他より料金が安いのもよかったです。」という声もあるようです。
「蜂の巣駆除センター」の基本料金は、ミツバチ・アシナガバチの場合は3,000円から、スズメバチの場合は8,000円からとなっています。別途かかる作業料金は巣の状況によって違いますが、この価格設定も好評のようです。年中無休、24時間受付で、早朝や夜間の駆けつけも可能です。見積もり料金と夜間割り増し料金はゼロで、奈良市全域をカバーしています。
「再発防止保証」があるのも安心で、駆除した場所に1週間以内にハチが巣を作った時にはすぐに対処してくれそうです。「蜂の巣駆除センター」にはこのようなサービスがあるので、ハチ駆除を安心して依頼できるでしょう。
山心
【詳細】
会社名:山心
住所:〒630-0131 奈良県生駒市上町18-7
TEL:080-5761-8808
山心は、奈良県の生駒市を中心とした地域密着型のハチ駆除業者です。電話での概算見積もりや現地調査は無料となっており、見積もりの有効期限は7日となっています。
また地域密着型のため直受けの駆除会社となっており、仲介手数料などはかかりません。野外でのハチ駆除の場合であれば、見積もりとおりの料金での作業が可能で、天井裏や壁の中であれば事前に説明を受けてからの作業となるため、作業後に料金が跳ね上がってしまうことはないでしょう。
また保証においては、駆除した同じ年に再びハチの巣ができてしまった場合には無料で駆除を行っているため、アフターフォローも安心です。料金詳細においては、スズメバチ駆除は1万8,000円から、アシナガバチ駆除は9,000円から、ミツバチは1万円からが目安となっています。
期間限定でキャンペーンなども行われているため、時期によっては上記の料金よりもリーズナブルに依頼できる可能性があります。また生駒市民の方であれば、生駒市スズメバチ営巣駆除補助金が利用できることもあるため、依頼する前にはよく確認してみることをおすすめします。
支払い方法は現金だけではなく、クレジットカード払いにも対応可能です。営業時間は8時から18時までであり、定休日は不定期であるため、気になった方はぜひ問い合わせをしてみましょう。
アパッチ蜂駆除
【詳細】
会社名:アパッチ蜂駆除
住所:〒633-0068)奈良県桜井市大字東新堂273-4
TEL:0744-46-5158、090-3164-1417
アパッチ蜂駆除は、奈良県の全域でハチ駆除を行っている業者です。ほかにもネズミやイタチ、ゴキブリなどの害虫駆除にも対応可能であり、専門業者ならではのプロ作業での害虫駆除を行っています。
ハチの駆除やハチの巣の駆除は、夜間でも対応が可能です。夜間駆除にも対応している業者はそこまで多くないため、アパッチ蜂駆除のメリットであるといえるでしょう。
料金詳細としては、ハチの巣駆除は8,800円(税込)からであり、見積もりは無料です。価格帯としては適正価格だといえます。
依頼までの流れとしては、電話での問い合わせの後、訪問や調査を行い、お客さんに合ったプランを提案していきます。その後、お客さんが納得した上で契約となるため、しっかりと説明や料金を把握してから依頼するかどうかを判断することができます。
また戻りバチ対策も依頼できるため、ハチの巣やハチの駆除だけではなく、今後の生活でもハチの被害がなくなるように対策を施すことができます。アパッチ蜂駆除は、地域密着型のハチ駆除業者であるため、対応の早さにも期待できるでしょう。
上記の料金は目安となり、ハチの種類や大きさなどによっても変動があるため、奈良県でのハチ駆除を希望されている方はぜひ一度アパッチ蜂駆除へ問い合わせをしてみることをおすすめします。
奈良県でハチ駆除を依頼する時、奈良にある業者と関西圏をカバーしている業者があります。どこでも見積もりは無料なので、施工実績とサービス内容と料金を比較して決めるのがおすすめです。万一の場合を考えて、アフターフォーローのある業者を選ぶ人も多くなっています。